過去のお知らせ
- 2020.12.17
新規申請者の資格審査の回答をメールにてお送り致しました。
- 2020.12.16
- 2020.12.01
新規認定申請ならびに当機構主催カテゴリ1講習会(第30回講習会)の受付を終了致しました。
- 2020.11.09
マイページをOPEN致しました。
更新維持者の方には先週ご郵送でお送りしました「ウェブ登録の案内」、「マニュアル」に従ってマイページへのログイン、登録情報を変更いただき、マイページ上から講習会申込、更新申請を行ってください。講習会申込締切は11月30日正午まで、更新申請締切は2021年1月15日正午締切の予定です。
「ウェブ登録のご案内」が届いていないという方は事務局までメールにてご連絡をお願い致します。 - 2020.11.04
新規申請を本日から受付開始致しました。
申請書類の提出期限は2020年11月30日(消印有効)迄です。
また、ダウンロードページ、再認定申請ページを公開しました。 - 2020.10.30
ホームページをリニューアル致しました。
放射線治療品質管理士新規申請、講習会申込、更新申請は 11月初旬に受付を開始する予定です。
また、今年度のカテゴリー1講習会(当機構主催の講習会)はウェブ開催を行うこととなりました。
こちらをご覧ください。
放射線治療品質管理士(更新維持者)の方へ
マイページの登録のご案内文書を郵送致します。
来週中にはお手元に届きますので、案内に沿ってマイページへのご登録手続きをお願い致します。
「放射線治療品質管理機構_マイページ登録マニュアル」(参考)
※仮アドレスと仮パスワードは郵送でお送りしています。
- 2020.09.28
2020年度放射線治療品質管理機構主催品質管理講習会については下記の通り開催させていただきます.
・開催形態:新規認定者,更新維持者ともに,Webによるe-learning形式で行います.
・開催期間:2021年1月下旬(予定)~3週間程度の期間
・応募方法:ホームページより
(現在,ホームページリニューアル作業中です.応募は新しいホームページからとなりますので,しばらくお待ちください)
・応募人数:制限なし
・受講費用:10,000円
※新規認定は例年通り,講習会の受講,e-learningによる試験,レポート課題提出により合否を判断します。
※開催詳細は,改めてご案内いたします.
- 2020.07.01
放射線治療品質管理機構 講習会内容の資料及び講習の中で間違いがありましたので修正および補足致します。
「放射線治療品質管理機構 講習会内容の修正について」 - 2020.06.16
2019年度資格認定者の認定証を発送しました。
- 2020.05.11
更新に必要な単位について
現在,新型コロナウィルス感染により、「カテゴリー2」に該当する各地域の講習会や学会等が開催されていない状況があります。カテゴリー2の講習会については、各地域の研究会等の主催により開催されるものですので、当機構としては何かしら対応するという事はできませんが、該当する会合がWeb開催された場合でも主催者発行の受講証があれば従来通りの単位を認定させて頂きます。
*カテゴリー1を毎年受講していただければ更新は可能ですので、今年度の品質管理講習会の受講もご検討ください。